1年に1~2回 会うか会わないかだけど
会えば、ずっと話せるお友達です。のんびりした人
石坂和道。 漫画家。
「越後荒川堂夜話」

ずっと前の事なので もう聞けないんだけど
あたしの名前でも漫画を書いて~と言った事があって、
この本の中に1作品、あたしの名前 ○○に「み」がついてて 「○○み」という女性が出てくる作品が
ありまして、でも その女性が兄弟を手玉に取る魔性の女みたいな人なので
あたしの名前を使ってくれたの?と聞けませんでした ^^;
聞いてないので ずっともう今では その事に対して触れてないです。 汗
「越後荒川堂夜話」
2000年 第29回日本漫画家協会賞 優秀賞受賞
漫画が個性的なんです。内容もとてもよかったのに
しかし、、そのあと、一冊も出してない。。
うーん。。 暮れに会った時に
久しぶりだーーという会話から
あたし「あれから漫画はどうしてるの?」
石坂 「ちまちまと書いてるけど、まだ書き溜めてて出してないんだ。
漫画が細かくて早く描けない あはははは」
あたし「え~あのまま?なにしてるのよう」
石坂 「ゆっくり書いてたらこのままになっちゃった あははは」
と、まったく、欲がないというか
ひょうひょうと生きているというか、、
で
あたし「ツィッターに横尾忠則もいるのよう」
石坂 「えええっ あの横尾?あの横尾忠則?」
あたし「うんうん~。つぶやいてるよ~」
石坂 「えええっ えええっ」
彼は PCに実に弱い、、 実に弱いから ツィッターまで辿り着けない、、
けれど やってみるかなと 少しだけやる気になってた
今年こそは PCをうまく操作できるよう 努力するみたい。
もし来たら、、面白そうだなと思った人は フォローしてやって下さい^^
(多分、まだ来てないけど。。)
しっかし石坂さん、いいトシだぞーー 知らなかったよう^^;
ひと回り以上、もっと?違うなんて 知らなかったよう
見た目全然変わらないし、声もいい声のままだし。。
20年前に初めて会った時と全然変わらない。
マイペースな スローなまま、、 ほんと、変わらない、、
そういえば、、、見た目も20年前と変わらない。。 汗、、
霞(カスミ)を食べてるんだろうな きっと。。
暮れからバタバタしていて やっと今頃書きましたよ~
ツィッターで待ってるよーの すずのすけ。こと、りいのすけでした。
その前に、、2冊目の漫画、、早く書いてね。。。