バラの中で一番尊敬している パパメイアン Ht

アラン・メイアン氏が、尊敬する自分の父親に捧げたバラです
黒紅色 ビロード状の花びらで雨のはじき方もとても優雅。
濃厚なダマスク香の香り あたしの中では最強のバラなんです

枯れたらまた植えたいと思う 唯一のバラです。
バックには 水色の花はデルフィニューム ワインの色の花はジキタリスです
プチトリアノン アンティーク

河津バガテル公園へ行った時に一目ぼれしました。
マリー・アントワネットが愛した離宮「プチ・トリアノン」の名前です
肖像画の中でマリーが掲げているバラの花のイメージです

四季咲きで香りがあります。とても強健で去年に新苗で買ったのにとても太いシュートが何本も
出てきました。
ストロベリーアイス FL

白ピンクの覆輪です
プチトリアノンも強健だけれど このストロベリーアイスの強健ぶりといったら、、
もう絶句するほど丈夫です。そして この愛らしさ
花つきもとてもよいです しっかりすると一本のシュートに 20輪ほどつけます
気温で花色がとても変わります。この時は濃い覆輪となりました
ゴールドバニー FL

鮮やかな黄色のゴールドバニー
ずっと日陰になっている所へ置いていたので あわや枯れてまうところでした
もうだめかなあと思っていたら 茎が伸びてきました

お花が終わったら お礼肥を沢山あげましょう
ブルーパフューム HT

マダムビオレと違って 青というより少し濃いピンクが混じってような
オーギュスト・ルノアールのような色合い(って言われてもねえ、、わからないよねえ)
マダムビオレのほうが ブルーと呼ばれている色に近いですねえ
でも こちらは香りが強香でそして丈夫なバラです
ブルーパフューム

何輪も花芽をつけます。そして大きくて豪華。
ブルーが2苗もあってもなあ,,と、バラを選ぶ時に結構悩みましたが
花色が全然違うので 楽しいです。
ピンクのオードリーや プチトリアノン ため息がでちゃう
だけど
パパメイアンには おそれいっちゃうのよ の りいのすけでした。