イングリッドウェイブル FL

フロリバンダに思えないような 小さめの 朱紅色のバラ
ミニバラの中輪に近い大きさじゃないかなあ
イングリッドウェイブル FL

中央にみえてくる黄色いシベが可愛いです
イングリッドウェイブル FL

数日経っても色落ちもせず、可愛い色で長く咲いてくれます
ウィリアムモリス ウィリアムモーリス ER

アンブリッジローズの杏色と形がよく似ていますが、香りと樹形はとても違います
こちらはぐんぐんと大きくます。 アンブリッジローズは杏色が薄く白くなっていく感がありますが
ウィリアムモリスはアプリコットからサーモンに変わっていく感じです
ウィリアムモリス ER

香りは ハチミツとバラのような スィートハニーローズ。とても強く素敵です
ケーリーグラント HT

大輪種の高芯剣弁咲きのオレンジ色の種類です
ケーリーグラント、イギリス出身の俳優の名前です
ケーリーグラント HT

カトリーヌ・ドヌーブに似ているように見えますが並べてみると中々、全然違います。
パット・オースティン ER、

今年のパットオースティンの1番花 うひゃあ~。コガネ君達が朝からむさぼってるの
パット・オースティン ER、

と、いうわけで 違う年の画像をとりあえずアップしました。
オレンジの発色がものすごく素敵な パットオースティンです。
背が高くならず楽なので今年から地植えにしました。
背丈がこういうERのほうが 誘引もなく楽ですね
アンティークコルダナ KORDANA

コルダナのミニバラです
買う時に着いていた花は 白に中央ピンクでしたが、暑いからでしょうか
今咲いているのは白です

バラの花びらが何重にもあります。ぎっしりした花は
ミニバラには到底、思えません。どちらかというと中輪に近いバラです
ふうう、これで あと レンゲローズのピンクや
チャールズダーウィンとカフェ、コーヒーオベーションが咲いたら 全種類かなあ
夏の暑い時期はバラの色も薄くなってきちゃうの りいのすけでした。